MENU
蕎麦十音 蕎麦十音 蕎麦十音 蕎麦十音 蕎麦十音 蕎麦十音

蕎麦のあるカフェ十音Cafe Tone

年末年始営業のお知らせ

26(木)より年内は休まず営業いたします

26(木) 営業
27(金) 営業
28(土) 営業
29(日) 営業
30(月) 営業
31(火) 営業

大晦日31(火)は年越し蕎麦の日として蕎麦とご飯(いなり寿司)のみのご提供とさせて頂きます。
喫茶メニュー(コーヒー、紅茶、デザート等)はご用意出来ませんので予めご了承下さい

2025年1月1(水)〜8(水) お休み ※1月9(木)より営業いたします

CLOSE

【価格改定のお知らせ】

日頃よりカフェ十音をご利用いただき誠に有難うございます。令和6年10月1日からメニューの価格を一部変更させて頂きました。
当店では皆様に美味しい蕎麦、コーヒー、デザートなどを味わって頂けるよう原材料にもこだわってお作りしています。
しかしながら蕎麦粉やコーヒー豆をはじめとする材料費などの値上がりの為現在の価格の維持が難しくなりました。

昨年に引き続き今年も値上げをせざるを得なくなってしまいましたことをお許し下さい。申し訳ございません。何卒ご理解頂きますようお願い致します

» メニューのページ

CLOSE

ライブ出演&臨時休業のお知らせ

2024年4月21日(日)18:30から中洲ゲイツ7にてマリバス45周年記念ライブが開催されます。
店主がキーボーディストとして参加いたしますので、当日はライブ準備などの為お店はお休みさせて頂きます。
申し訳ありません。 予めご了承下さい

CLOSE

コーヒーのテイクアウトを始めました

ホットコーヒーは600円、アイスコーヒーは700円です。是非ご利用ください

CLOSE

定休日の変更のお知らせ

2023年11月1日から定休日を変更致します

【11月からの新しい定休日】
毎週月、火、水曜日 および第二、第四日曜日

CLOSE

臨時休業のお知らせ

10月21日(土)は福津市なまずの郷で開催される野外音楽祭パレット・ピクニックに出店する為お店はお休みします。
生演奏や沢山のお店が出店しますので楽しいイベントになります。是非なまずの郷に足をお運びください。

CLOSE

そばアイス始めました!

そば粉を使ったアイスクリームです。そばの実をトッピングしています。価格は350円(税込)です。

CLOSE

持ち帰り年越し蕎麦のご案内

持ち帰りの年越し蕎麦のご予約を承っています。※店内もしくはお電話でお申し付けください

大晦日に蕎麦を食べる由来は色々あるようです。金箔を延ばす時にそば粉を撒いておくと切れにくいから「金が切れない」とか、金粉を掃き寄せるのにそば粉と一緒だと集めやすいので「金を集める」とか、そばの実が三角なので厄除けになるとか…。
古くから続くこの日本の文化を是非ご家庭でも継承しましょう

  • ご予約締め切り
    12月30日(土)17:00まで
  • 受け渡し(当店までお越しください)
    12月31日(日)11:00~17:00
  • お値段
    一人前 800円 ・・・人数分をご注文下さい(なま蕎麦 約110g、冷たい蕎麦用の汁付き)

CLOSE

価格改定のお知らせ

 2023年6月1日から原材料費の高騰などから価格を改定させて頂きます。
お蕎麦はメニューによって50円から100円の値上げになります。
コーヒー、ケーキ、飲み物、ご飯は値段据え置きですが、コーヒー・ケーキセット割引きを無くしますので実質値上げとなります。 具体的にはメニューページをご参照下さい。 なにとぞご理解を頂けますようお願い致します。>

CLOSE

臨時休業日のお知らせ

5月13日(土)、14日(日)は誠に勝手ながら休業させて頂きます。予めご了承下さい

CLOSE

お盆期間の営業についてのお知らせ

8月11(日)休み
8月12(月)休み
8月13(火)休み
8月14(水)休み

15(木)から営業開始します

CLOSE

ゴールデンウィーク営業日のお知らせ

4月27(土)~5月1(水):休み
2(木)、3(金)、4(土)、5(日):営業
6(月)、7(火)、8(水):休み

CLOSE

テレビで紹介されました

2024年11月23日テレQの「たくなる」で隠れ家店の絶品麺としておろし蕎麦が紹介されました。


カフェ十音へようこそ!

カフェ十音は、自宅の一部をDIYで改装して「蕎麦のあるカフェ」としてOPENいたしました。音楽とバイクが好きな店主が夫婦二人でやっている小さなお店です。

蕎麦打ち小屋は家族や友人に手伝ってもらって一から建てました。蕎麦はそこで手打ちで作っています。

お店で使う全ての水(飲料水・氷・コーヒー・蕎麦・出汁)は、ミネラルクリスターのミネラル水を使用しています。

コーヒーは深煎りの豆を使い、ホットコーヒーはフレンチプレスで注文毎に淹れています。また、気軽に1人でも楽しめるカフェにとどまらず、軽音楽を交えたイベントやパーティーなどさまざまな利用に答えられる多目的な空間であれば・・・と考えておりますので、どうぞご相談下さい。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

十音のこだわり

店舗のご案内

自宅の一部をDIYで改装して「蕎麦のあるカフェ」としてOPENいたしました。

コーヒーについて

深煎りの豆を使い、ホットコーヒーはフレンチプレスで注文毎に淹れています。

蕎麦について

そば粉は国産のものにこだわっており、長野県で栽培収穫された原料を石臼一回転挽にて製粉した信州産そば粉のみを使っています

水にこだわる

十音で使用している全ての水(飲料水・氷・コーヒー・蕎麦・出汁)は、ミネラル クリスターのミネラル水を使用しています。ミネラルクリスターは天然水の生成システムを再現しており、ミネラル分をバランス よく含んだ水を作り出すことができます。

このミネラル水が素材の味を引き立ててくれ 、コーヒーとお茶のまろやかさが鮮明になり、出汁の出も良くなります。

» 「水について」のページへ

イベントのご案内

パレット・ピクニック:なまずの郷野外音楽祭

2025年 4月12日(土)

カラフル・パレットのメンバーとしてキーボードを担当します!イベント詳細はこちらのページをご覧ください。お店はお休みです。

開催時間:10:00~16:00
場所:なまずの里(噴水広場) » 地図はコチラ
主催:NPO法人カラフル・パレット
共催 : 福津市大規模公園指定管理者 ふくつパークスグループ
資 材 協 力 : パレットweb
※雨天時中止

» 「イベント案内」のページへ

カフェ十音:インスタグラムページ

インスタグラムも更新しています。PCで御覧の方は下のQRコードからスマホでアクセスしてください。スマホの方はコチラからどうぞ。

"

カフェ十音(とうん)

〒811-0201 福岡県東区三苫7丁目 21番18号
TEL:092-607-8802

【営業時間】11時30分~16時00分(L.O. 15:30)
【定休日】毎週月、火、水曜日
※客席8席/駐車場4台